博士後期課程が1年半くらい経過した
Mar 11, 2025
JAISTの博士後期課程の社会人コースに入学して1年半くらい経過したタイミングでの雑感。
- 趣味の深さ、広さが増した。それに伴い、読みたい論文や本は増えた。
- 研究者や大学の先生への敬意が増した。
- どうすればよいかわからず、途方に暮れることや成果をすぐに出せないことへの耐性が増した。
- 他人の研究成果を使うことと、自分で研究成果を出すことのギャップは大きいと思った。
- 単位時間あたりにできることが増えた気がする。仕事でのソフトウェアエンジニアとしての業務と博士課程での研究内容は関連がないので自然とそうならざるを得ない気がする。
- 大学の先生はいつも忙しそうなので一体どうなっているんだろう?という疑問が強まった。
- 勉強する時間をあまり確保できない。
- 成果を出せないとどうしようもない。